小6の長男 まだまだ信じています🎅


こんにちは!


もうすぐクリスマスです♪

サンタさんは少し、神経を使いながら準備をする時期ですね。


我が家は、

去年サンタさんから

「お兄ちゃんは今年がボク🎅からの最後のプレゼントです(小さい子供を優先してプレゼントを渡すので)」

というお手紙をもらいました。


だから、兄は

サンタクロースは自分にはこない自覚はあります。


弟 小3は

去年あたりからようやく

サンタクロースの存在を認識してきまして…(このへんもゆっくり成長💦)

今年は、

マリオカートデラックス8が欲しいと

張り切っています。


兄が

「サンタさんに手紙書いた?書かないと、わからないで!」


「書いた手紙はベランダに貼っておきや!絵を外に向けて!」


「文字だけならサンタさんわからないかもやから、絵は必要やで、俺 描いたるわ」


「ってか…サンタさんに俺からプレゼント渡す事もできる?何か作ろうかな?」


とこんな感じです。


純粋な兄

絵:兄


色々知った時

どう思うのだろうか。

そして親として素敵なフォローの仕方はあるのかな。


Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000