ブームならところかまわず・・・
SNSの世の中で、自分がアピりたいキーワードが検索にひっかかるように、上位に来るように?SEO対策?CS数をあげる方法?を皆さんは考えています。
他人事で・・・
私こいういうの訳分かってません・・・
(本当はこういう事を私も勉強するべきなんですが!!)
なんせ、皆さんそれはそれは色々工夫をして、発信をされているんだと思います。
SNSの世界じゃないにしても、コンビニでもスーパーでも、お店となるとどこに何を置くかという配置やディスプレーってすごく大事で、それ次第で売り上げが変わりますよね!
レジ前の、いちご大福はいつもやられてしまします!(誰がいちご大福買いにコンビニ立ち寄るねんって話・・・でもみんな買ってるねん。)
しかし、今はやりの 鬼滅の刃は、もう鬼滅であれば、炭次郎であれば、ところまかまわず目に留まるわけですよ!
びっくりした。
スーパーの、洗剤売り場で発見・・・
除菌ジョイとクリア除菌の間に、炭次郎やで。しかもノートやで。
めちゃくちゃ売れてたで。これも、戦略なの?と、立ち止まったわ・・・
ブームってすごいな!
私は、ナタデココブーム時代です。
「鬼滅の刃は私のマイブームです」
✖ Demon Slayer is my boom!
※ my boomは和製英語なので使いまへん
✔ I'm really into Demon Slayer lately.
※ be into で~にハマる
です。
0コメント