次男やっと、運動会

開いて頂きありがとうございます。

例年なら10月の運動会、今年はコロナの関係で、幼稚園の開始が遅れたことから、練習開始も遅れ…
ようやく今日。運動会!

お兄ちゃんの頃から通っていた幼稚園、卒園と同時に次男が入園…と言うことで、
私は、6年間の幼稚園生活でした。

その、最終の年

かけっこ
最後まで走れた!(華麗なるビリ!笑)
リレー
クラス対抗で、「競争」という認識があった!クラスが1位になって、喜んでた!

マーチング
自分のパート🥁をしっかりやっていた。
本人も大満足!達成感!成功体験積めたね!

母、涙😢

砂いじりもせずに、園長先生のお話も聞けていた!

同伴の兄(小三)が


砂いじり🤦

高校球児を夢見る野球部⚾

(それ、甲子園の砂ちゃうでー)

何はともあれ。
大きなイベントが終わり、ホッとした。

自前の一眼レフで📷息子の晴れ舞台を撮ろうと張り切った母だったが、カメラにSDカード入れるの忘れてて、結局一枚も息子の写真取れなかった。

この、バカちんが‼️
私最近こんな、ポカばかりする。

人間だもの。

Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 吉成長に、多方面よりお付き合い頂き感謝感激!
  • Sayaka

    2020.11.15 03:44

    運動会おつかれさま😊 キチの成長、 共有させてもろてまふ。 勝手に涙させてもろてまふ🥺 YOUの砂いじり😂