これが私の幸せ・・・?

開いていただきありがとうございます。


毎晩23時頃に、ブログを書くのが日課になってきました。


一日、もしくは、ここ数日の自分を「整理」するという意味でも、気持ちを活字にすることは良い事だと気づきました。

そして、そんな内容を一人でも多くの方に見ていただき、“共感“いただければ嬉しいなと

密かに思っています。


今日、婦人科に行ってきました。

理由は、ここ数か月私を悩ます PMS(生理前の憂鬱症候群的な・・・)がひどく、心病む日々が続いていたのがすごく気になって・・・。


先生からは、ピルを勧められ、生理を数か月に1度のペースにしたら?とのアドバイスでした。

PMSがひどいなら、PMSが来ないように生理を止めるというもの。

合理的!とは思いましたが、ビビりのワタシ。副作用にビビっており・・・

結局漢方を処方してもらい、それでもあまり効果がなければピルを開始することに決めました!!


気持ちは常に17歳ですが(それは言い過ぎや)体はちゃんと40歳。

💊頼れるものは頼ろうと、改めて思います。


婦人科の場所、次男が幼稚園後に通う療育の場所、その後の習い事の場所、からのインフルエンザ2回目を打つ小児科の場所 が同じ駅で徒歩圏内だったため、帰宅せずカフェにこもって作業をしながらお迎えの時間まで過ごしていました。


今の私の幸せは、子供の笑顔と成長であるけれど・・・

今の私の悩みは、子育てに疲れ切った心と体のバランスが崩れている事。


処方してもらった漢方を早速飲む、最近活動を始めているのYou Tube編集をする、隣では

ビジュアル的に還暦を越えたアベック あ、失礼!カップルがイチャついていらっしゃる。


ええな・・・

私もイチャイチャしたい。


数時間たって、息子のお迎え、

そこからは習い事・予防接種・ご飯の支度・お風呂・洗濯・・・お風呂中に息子たちが

暴れたたおしてイエローカード2枚出したけど、聞かなかったから、お風呂の電気5分間消したった。(これ、虐待ですか?)


静まり返る風呂場。(息子ら反省中・・・)


母。疲れた。


でもきっと、これが私の幸せ。


明日は金曜日。東京から、デカい長男が帰ってくる。


ご飯何にしよう。


おやすみなさい。(夜10時のアイス!)


You Tubeの悩み次回書きます。。。

Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

2コメント

  • 1000 / 1000

  • さやちも、おつかれSamantha Thavasa❗
  • Sayaka

    2020.11.19 15:24

    ゆかち、 今日もおつかれさま♡(๑˃̵ᴗ˂̵)