持病の事②
前回の続き・・・(開いていただきありがとうございます)
内科へ、行くと、問診表を見た先生が、私の目を見る前に、私の首をしばらく見て
「血液検査しましょっか」と。
「え、怖・・・」
妊娠中、色々な検査をしてきたので、血取るくらいどってことないし、別に抵抗はゼロ・・・
「わかりました」と即答し、採血。
「4日結果が出るので再度来てください・・・・
ただ、おそらく、大きな病院を紹介することになると思います」
って。
「え、怖・・・」
血液の検査を待たずして、先生自信満々に言うやん。
とりあえず、母に電話(旦那じゃなく・・・)
「お母さんどうしよう・・・涙」
(当時病院で勤務している薬剤師))母は
「甲状腺の病気かもね」 と。 まぁ塩対応!!病院勤務の母からすれば
死ぬこと以外はかすり傷
的な?
母の、この反応に半ば救われた気がします。
「でも、怖いから、一緒に結果聞きに行って」とお願いして。。。
検査結果までの4日間、
私はググり倒すのです。
つづきます。
0コメント