目薬で、パニックマックス
開いていただきありがとうございます。
次男 先週、人生初目薬体験です。
今日はそのお話です…
目薬1滴に、疲労困憊の母です…
もともと息子たちは、アレルギー持ちで春になると鼻水、くしゃみがすごい。
プラス、次男は4月始まった新生活に、それなりのストレスを感じているらしく、
それが目にきちゃってる感。
10年も母親をしていたら、お医者さんでない私でも、どの程度の深刻さかは判断できていて、
膿んでるわけでも、爛れているわけでもなく、やや赤い、少~し腫れぼったい?
本人は全くきにしていな禍いけれど、ばい菌は入っているな・・・という程度。
コロナ禍、学校の先生も何かとセンシティブになってるし、健康な状態で学校には行かせたい、でもコロナ禍病院にすぐ行くのも億劫やし、抗菌の目薬をさしてみて様子見よ・・・というのが母の判断。
だから、「〇〇ちゃん目薬やってみようか♡」!と優しく提案。
兄が結膜炎で目薬さしまくっているのは、何度も見ている…
から、大丈夫やで。という気持ちだったのに、全力で拒む。
「こあい! いたい!」
よく兄の時に使っていた
「バイキンマンがいるから、やっつけよ!!」ってな文言も効かず…
でも、ひどくなるのは嫌だという気持ちが勝って、是が非でも目薬点眼させたい親。
押さえつけました(←これ、あまりよくないっていうよね…)
かたくなに目を閉じる次男、とりあえず一滴、垂らしてみた
「パチパチして!」
パニック状態の次男は、
手をパチパチさせましたとさ。👀
めでたしめでたし?
(これ確かお兄ちゃんもやったころあるかも)
目をパチパチ 主語って大切。
0コメント