英語の話 fewとlittle

few と little について 
  • a をつけるかつけないかで大きな違いのfew とlittle


a few と言えば2.3ので、few なら ほとんどない


 私は友達がほとんどいない(から)  I have few friends 

  (いやいや) 2~3人いるから   I have a few friends 

quite a few ていうと、かなりの数らしい。  

ってことは友達100人いるくらい多いって言いたければ I have quite a few friends.


  • 続いてlittle 

小さいとか、ちょっとって学んだ little

これは 不可算名詞に使うんだって。

不可算=数えれないもの

energy とか coffee money とか

moneyって ガッツリ数えれるのに 不可算?

そーそー coin(小銭)bill(紙幣)なら可算だけど

アウトラインがみえないmoney(cash)は不可算扱い

desk chair は数えれるけど 家具のfurniture は不可算らしいし

dress shirtも数えれるけど 衣類のclothingは不可算らしい

(またこれは別の機会で話します)


だから、もうご飯作る元気ほとんどない・・・って言いたければ

I have little energy to cook. になるし(I don't have much energy to cook)

ちょっとは作る元気あるー!ってなれば

I have a little energy to cook になるんか。

元気はあるけど、作る材料がほとんどないやーんなら

I have a little energy to cook but there are few ingredients left.

例えば、何かについて少しなら知ってます!   ほとんど知りませんを伝えるときに

例えばコンピューターなら

コンピューターについて少しは知ってます

I know a little about computer.

コンピューター?ほとんど知りません

 I know little about computer.

でさっき出てきた、quite a はlittle にも使えるらしく

quite a little でかなりのという意味らしい。

little が小さい色が強くて、なんとなくかなりの量ってイメージしにくいと思う(私だけ?)

例えば、

私の友達 めちゃくちゃたくさん お金蓄えてるんやって(例えやらしいな)

My friend has quite a little money!

って言えるってことやんな。

うちの息子 かなり野球詳しいんよね

My son knows quite a little about baseball.

ってなるわけかー

でも、ネイティブの友達曰く quite a littleってあまり日常で使わないらしい。

どういうこと!?

じゃあ My friend has a lot of money. My son knows a lot about baseball のほうが自然らしい

確かにそやな!


とにかく!!

a や quite を付けるつけないで、意味がすごく変わるということが ポイントね。

まとめ

① 可算名詞か不可算名詞かで fewかlittleで わかれる

② 少しはある・いるの場合が a few/ a little (肯定的)

③ ほとんどない 場合が few/little (否定的)

④ quite a が前につくと、かなりの量という意味になる! 

⑤ 話し言葉では quite a few は良く使われるが、quite a little はそこまで頻繁にはつかわれない(らしい)by英語圏の友達

⑥ aやquiteがつくかつかないかで、意味が大きく変わるため、特にリスニングの時には注意したい

few/littleのお話でした♪

Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000