菌扱いされる子供達
開いて頂きありがとうございます。
今日から授業スタートの子供達。
午前と午後の分散登校で我が家は午前。
授業して給食食べて帰宅!
給食は心からありがだい。
学校の先生も大変やろな…
同じこと2回リピート🔁
コロナもいよいよ子供達の間で蔓延し、
療育先、習い事先で感染者がでては休みになり、保健所が入って色々と大変そう。
いやむしろ他人事ではない、コロナ。
明日は我が身もぅそんな気持ちで学校に送り込んでます。
先日マンションのエレベーター
駅のエレベーターに子供達と乗っていて、
後から乗る人がいたのでドアを開けていたら、
怪訝そうにご老人が
「先行って」と。
マンションでそれをされたときは、スペースの問題かな…と思い何も感じなかったけれど、駅のエレベーター(自転車も乗せれる大きなエレベーター)でも
「先行って…」を、食らう。
これは。そういうことやな。
あの嫌そうな顔、マスクの上からハンカチおさえる仕草。
子供達=菌 なんだね。
幸いそんな大人の態度には息子達は気づかず…傷つくこともなくてよかったが、
世の中の目が厳しいことを感じた最近。
私も明日モデルナ1発目💉
やっととれたワクチン予約!
奇しくも旦那さんが帰阪できない週末…副作用にびびりすぎて、子供達と過ごす自信を失った…そして、実家の母に子供達を1泊託すかとにした。
一人で、過ごす夜も楽しみだけど
しんどすぎたらどうしよう。発熱したら、腕上がらんくらい痛いって?…
心細くなりそうだわ…
だめだめ。
そんな事言ってられないよね!
モデルナ頼んだ👍
0コメント