死ぬこと以外かすり傷

開いていただきありがとうございます。


瀬戸内寂聴さんの本を読んでも

どの自己啓発の本を読んでも


だいたいそういう事が書いてある

死ぬこと以外かすり傷 的な事。


今日も、韓国の有名な女優さんがこの世を去ったというニュース。自殺だろうか…

生きてさえいれば、人生どうにでもなるのに。

生きよう生きたい!と闘病している方からすれば、命を自ら諦めるなんて・・・など

色々思いはあるはず。


私の人生、結構挫折の日々でしたが、子供を産んだことをきっかけに小さな事でくよくよしなくなった・・・


つもりだった。


本日TOEIC(英語の資格の一つ)の結果をみて


一瞬


消えたくなった。


講師として目標にしていた点…講師として持っておくべき点…から

なんぼほど低いか…

私は消えてしまいたい。

旦那からは 大袈裟な と一喝

はい、その通りわかってますがな。


おそらく一般的には悪くないんでしょうが(イヤミではないです)

あくまでもライバルは自分的な発想として受け止めてください。



試験前日、次男を夜間救急に連れていき、寝不足だった。

は言い訳や。

むしろそういう時ほど力が出るという。

アスリートは生理日ほど良い結果がでるという統計があると聞いたことがある。

かすり傷どころか、結構グサッと深い傷。

さんすうがわからないと 号泣する長男

なわとびができないと ぐずぐず言う次男

やめたらそこで終わりやで。

出来るようになるためには、やり続ける事!

いつもは偉そうに豪語する母=私。

本日は部屋の片隅で小さくなっていじけて終わった。

子供の女中みたいに、ずっとご飯作って終わった。


死ぬこと以外かすり傷。これも、きっとかすり傷。

瘡蓋になって治りかけの傷をえぐらないようにしよ・・・



もやもやすることは、書き出すといい・・・と本で読んだことがあるので、

情けない心の内を打ちました。


皆様ご精読ありがとうございます。




ちくしょー-----


Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000