㊗ 夫婦のトラブルなし正月

開いていただきありがとうございます。


だいたい年末年始は、旦那とぶつかります。と言うか一方的にこちらがイライラ…

週末婚あるあるか?ただ、合わなのか笑。


金曜夜帰阪、日曜夜東京へ戻る48時間大阪滞在生活を7年続けている夫。

ゴールデンウィークと年末年始は 大阪で数日間一つ屋根の下コース。

ゴールデンウィークは息子の野球もあるため、忙しく過ごせるのですが、年末年始ともなればまた状況はかわる💦

普段見えない部分が見え隠れして色々な思いが積りに積もるわけです(きっと向こうも思ってるやろな)


年末年始くらいゆっくりしたい…という想いで家にいても、結果じっとできない息子達の相手をするのに疲れ果てる私。

別室でゆっくり(言い方を変えればグータラ)している旦那にも腹が立ってしまい

“何しに帰阪しとんじゃ”とうい思いが出てきてしまう


と言うのが例年のお正月・・・


という事で、今回は年末から正月三が日までフルに予定を入れ、なるべく他人とも過ごすお正月を心がけてみた。

年末、旦那帰阪のタイミングで私は消えて友達と過ごしたり

実家に帰省中の兄家族と従妹と交流したり

義母を連れ出し、ドライブからの外食。

朝から野球、初詣、ショッピングモールをうろうろ

朝から一人で買い物 昼から旦那と息子を公園に放ち夕ご飯の支度からの野球部仲間と新年会 などなど

常に動いて過ごしました。


そして本日4日。


旦那の東京へ戻る今日まで1週間。予定詰めまくりの年末年始は、体力的にはなかなかコタエましたが心は充実、夫婦仲は安定。


正月=家族団らん


という事を少しだけ崩し過ごすことも悪くないな。


でも、ハワイとかで過ごせたら旦那と2人でも喧嘩せずに越せるのだろうな。

(子供達が巣立ったら、 ハワイとかで過ごせるように貯金しよ)


夫婦仲が良いと子供のメンタルも安定するしよかったわ。


さぁ、旦那も去った、子供も寝た 

今から韓流みてキュンキュンしよ💛







Yuka Teacher's

Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000