シャバ復帰!!的な表現 【英語のお話】
Hi
Thank you for visiting my blog.
Yuka です。
開いていただきありがとうございます。
1月も最終日、今年が始まってあっという間の1か月でした。
Pandemicはと留まることを知らず、日々拡大していってます。
小学校も次から次へと学級閉鎖・・・学年閉鎖・・・
休校になるのも時間の問題と覚悟しております。
かろうじて、クラブ活動はできている状況がありがたい。
週末は子供に混じって野球の練習に少し参加しました。(今朝、腕、肩筋肉痛💦)
コロナ禍で本格的に野球の楽しさを知って41歳の誕生日にグローブをプレゼントされてそれから時間があれば、野球をしております。
友達や人との接触がほとんどない日々ではあるものの 子供を持つ友達がどういう状況か?
フルタイムで働く友達の子供の保育園が休園と聞けばどういう状況か・・・くらいは
安易に想像ができる。
(家の中がPandemicってやつね)
それでも、また1週間が始まる。とにかく息子たちが無事学校に通える1週間である事を願い、
もし学級閉鎖になれば、どうするか?のシミュレーションくらいはしておこうかな🤔
(と言っても、特にないか。とりあえず、テントをだして、子供か私のプライベートスペースをつくろうかしら)
✒️(こんな状況でも)なんとか元気でやってるよ・・・
I'm getting by though things are tough sometimes.
※get by ・・・何とかやる。
✒️(前向きに)何とかやってるよ!
I'm trying to be positive!!
✒️状況が良くなるといいんだけど
Hope things are getting better.
✒️(休園・休校・自粛が終わって)ようやく、日常に戻るわ
シャバ復帰や!
I'll finally go back to normal life.
0コメント