おなら、日本語では「ぷ~」英語では?【英語のお話】
Hi everyone.Yukaです。
Thank you for visiting my blog.
開いていただきありがとうございます。
日本語で表す擬音語、
羊「メーメー」英語では "ba ba"
雨「ぽつぽつ」英語では ”slop slop”
おはら「ぷ~」英語では・・・・?
どうスペリングするのかな🤔
と考え ネイティブに質問してみました(笑)
子供に英語教育を始める場合、入り口としてスタートしやすいのは
動物の鳴き声
ぶた ブーブー = oink, oink
へび(日本語は特になし) = hiss
にわとり コケコッコー = cock-a-doodle-do or bak-bak-bak-bak
カエル ゲロゲロ = ribbit ribbit
ねずみ チューチュー = squeak squeak
フクロウ ホー = tweet twoo tweet twoo
ひよこ ピヨピヨ = cheep cheep cheep
ぞう パオーン = 特になし
からす カーカー = waa waa waa waa
うし モーモー = moo moo
ひつじ メーメー = baa baa
ライオン ガオー = raarr
Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?
実際に音が出るバージョンもあります‼
親子で楽しむこと10年(10歳の息子もたまに、手に取って動物の真似してます)
昨年この世を去った Eric Carleさんの 可愛い絵のタッチもお楽しみください♪
0コメント