お菓子はsnack? sweet? 【英語のお話】
Hi everyone. It's me Yuka.
Thank you for visiting my blog today.
開いていただきありがとうございます。
今日は、
英語の甘いものについてのお話です。
英語でお菓子といえば snack? sweet? 皆さんはどんなイメージがありますか?
甘いものの種類
snack ・・・ お菓子フルーツなどの軽食も含む
sweet ・・・ ドーナツ ケーキやプリン ちなみにプリンはpuddingと言いますが
日本のプリンとはまた違い 日本のあの“プリン”は flan と言います
candy・・・ 飴キャラメル ハイチュウ系
dessert・・・ 食後に食べる甘いもの シャーベット アイスクリームなど
※puddingを夕飯後のデザートとして呼ぶ国もあります。
treat ・・・ ご褒美からのお菓子 trick or treat のあのトリート 犬や猫へのご褒美はdog treat やcat treat と言うらしい
間違いやすい単語
🔶チョコレートケーキは chocolate cake
でも
🔷ショートケーキは sponge cake
🔶ドーナツ donut
でも
🔷菓子パン sweet bun
🔶ティラミス tiramisu
でも
🔷モンブラン mont blac
🔶アイスクリームは ice cream
でも
🔷ソフトクリームは soft serve
🔶ジェラートは gelato
でも
🔷シャーベット sorbet
🔶ガムは gum
でも
🔷グミは sweets や有名なブランドHariboなどがその代名詞
イギリスはかつて1penny(イギリスの通貨)のお菓子としてpeny sweets とも言っていたそうな。
ちなみにこれ☟
最近日本でも増えてきた量り売りのお菓子英語では
(pick n mix) pick and mixと言います。
あの絶品の
リンツのチョコレート オンライン ポチってしもた・・・💦
👩💻5分間の英語学習ならこちら🧑💻
0コメント