夜明け前が一番暗い


開いていただきありがとうございます。

去年&今年の目標は

さらなる英語力アップと 体の引き締め(確実にコロナ太りしたため)

に努めることを目標に掲げました👍👍


皆さんは成し遂げたい目標はありますか?


目標を掲げると、それに向けて取り組んでいるのであれば、その結果を求めてしまうのが人間。

がんばればがんばるほど、結果を求め、結果に期待してしまう。

当然です!!(よね🙄)



オリンピック選手は、⛷️🏂

オリンピックに出るために!という事はオリンピアンに選ばれるために!

という事は国内外の試合で好成績を残すために…!!

日々体に気づかいストイックなトレーニングを積んでいる


我々が、見るのはほんの一部で夢舞台に立っている選手の努力をどうこう言う筋合いはない。

スキージャンプの高梨沙羅選手 個人の4位は悔しいが、団体戦の際の規定違反のジャッジ…

どやさ?

ワイドナショーでまっちゃんが「人の人生舐めんなよ・・・」と発言していた。

「M1優勝したのにネクタイしてなかったからアウト みたいなもん」

全くその通り。と同感した。


英検合格したけれど、実はHBの鉛筆使ってたからアウト・・・

みたいな・・・ね。


じゃんけんして後だしされて負けたみたいな なんとも悔しい感覚😠



私は、ぷよぷよのお腹を引き締めるために日々トレーニングをしています。

まだまだ道は長いのは理解していますが、食生活なども意識をしているのにトレーニングはじめ1年

なぜかが体重が増えてる(筋肉?であることを願いたい)

勉強もすればするほど、模擬試験でしょうもないミスをする・・・

プロセスにおいて結果(もしくは途中経過良好!)はモチベーションになるのに

なかなか・・・😿 うまくいきません。


そうか!今は夜明け前か?


夜明け前が一番暗い

困難に直面した際、そこからどんなに抜け出そうとしても状況が悪くなっていくことがある。 これ以上ないといえるほど悪い状況になると、人はあきらめてしまいがちだが、光はすぐそばまで届いていることも多い。 


私のぷよぷよのお腹と、オリンピアンを比べるつもりはありませんが

いつかは引き締まったお腹を手に入れる、自分史上最強の体を目指しています!

目標は、引き締まるというより、引き締まったからだを

維持する事

きっとこっちの方が難しい。


どんなオリンピアンも、堂々と帰国してほしい&感動をありがとうと伝えたい

それでも納得はいってない選手も多いだろうけど、

明けない夜はない。


努力を続けたらきっと、夜は明けると信じています!


It’s always darkest before the dawn.





Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000