英語のお話 【子供は学びの天才】


開いていただきありがとうございます。


子供の想像力・創造力はすごい 我が子を見てても、生徒を見てても思う🎉

そして、何より向学心がある😀

ボールがいくつか転がっていたら

投げる・転がす だけではなく

・重ねて「雪だるま⛄!」

・胸に入れて「おっぱい!」←これ良くやった

・頭の上にのせて「手品!!」と叫ぶ子も言えれば

・服の中に入れて「腫れた!」という子も・・・笑



大人になると人間って「苦手」や「嫌い」なものをあえて避ける傾向にある。

そうする事で、自分が少し生きやすかったり、無駄な時間を省くという事にもつながることを覚えて

新し事へのチャレンジもなんか少なくなっていく。


3つ子の魂100までとは言うものの、子供って潜在的に「やってみよう❣」精神が宿っている。

そして、脳はスポンジ状態👏

「なにこれ❔」

→「おもしろそう」

→「やってみよう‼」

→「楽しい💘」

→「もっとやりたい‼」


→身になる✨✨✨


この方程式は本当にすごい!

Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000