安子ちゃんに学ぶ 【英語の話】
開いていていただきありがとうございます。
カムカムエブリバディから始まる私の朝・・・
ですが、
カムカムの2時間前に起床して、 朝英活中です📚
朝の語学勉強は本当にお勧めで、夜な夜なやるのであれば、早めに寝て
早朝に取り組むと効果倍増です!!
(とはいえ、昨日は生理2日目でふらふらで起きれず・・・反省)
“For me to study English is to think of him.”
私にとって英語を勉強することは、稔さんを思う事
泣けます。
戦争に負けた国が、戦勝国の言葉を勉強する後ろめたさ、苦しさ、でもその言葉や文化に希望があり、受け入れたから、今があるのだと感じます。
私たちは、英語という言語が当然(なんなら必須)の世界に生きていています。
ただ、
日本で勉強をしていると、どうしても「教科」としてだけ位置づけられる時がある英語。
英語の成績が・・・
英語が苦手て・・・
英語アレルギーがひどくて・・・
今私が教えている生徒さんやその親御さんからこういった言葉をよく耳にして、少し悲しくなったりします。
私にとって英語を勉強する事は・・・
①For me to study English is to think of my family in NZ.
②For me to study English is to broaden my horizon.
③For me to study English is to wish the world peace.
①ニュージーランドのファミリーを思う事
②視野を広める事
③世界の平和を願う事 ← ちょっとかっこつけすぎ・・?
私にとって・・・For me
○○する事は・・・ To 〇〇 is
△△という事です・・・to △△.
自分がやっている事、やろうとしていることの目標がハッキリすれば、
それが自分のMotivation(動機付け)になるんだな。
受検の為でも良い!
英語圏の彼女や彼氏を作るのが目的でも良い!
目標は何であれ、語学勉強にマイナスはなし!
今後絶対人生を豊かにしてくれる一つの材料になるといいな♪
さ、お昼のラジオ講座聞こう!っと♪
0コメント