心にささる本 心にささる歌
開いていただきありがとうございます。
サンタさんからの📦プレゼントの中に、本がありました。
みんな違ってみんな良い・・・
最近で言えば、発達障害・LGBTQが世の中的にフォーカスされ、認知や理解も広がってきている。
そのおかげで、次男の発達障害の理解が親として深まったし、ゲイやレズビアンの友達も生きやすくなったと言っていた。
次男の言葉の遅さや、ジャーゴン(意味不明な言葉を発する事)に数年悩み、
なんでこの子は・・・?と周りをみて自分の物差しで次男をジャッジしていたけれど
原因がわかり、生き方を学べば、霧が晴れたように(これは言い過ぎか…笑)
心がスッとした。
Cyndi Lauperの “True Colors”という歌。
I see your true colors shining through
I see your true colors and that's why I love you
so don't be afraid to let them show your true colors...
私には輝いているあなたの本当の色が見える
私には本当の色が見える、だからあなたを愛してる
だから、本当の姿を見せる事を怖がらないで…
えぇこと言うわ、シンディーローパー
昔から知っていた曲だけれど、40歳超えて聞くとさらにささります。
みんな違ってみんないい
英語にしたらどうだろう
私なら
Everyone is a special one!
と訳すかな。
0コメント