年々重症化していること
開いていただきありがとうございます。
当然のように携帯をいじる毎日
当然のように誰かにラインをする日々
毎日これだけの文字を打っていても、
重症化している事
誤字脱字
ありがたいのか、迷惑なのか・・・
予測変換機能が誤字脱字を助長する事も多く(言い訳やな…)
助詞すら間違える始末。
ひどいのは、同音異義語
「ノート私ときました・・・」的な間違い(渡しときました のはずが)
ちゃんと読めばわかるんだけど、なんか、いい大人がみっともない時もある。
あと私がが…とか ダブルで打ってしまってたり…
指先の感覚どうなってるんやろ…
でも今までのワースト 誤字
旅行会社勤務時代
【吉岡様渡航日スケジュール】
を
【吉岡様と交尾スケジュール】
と題して年齢が確か2歳年上の男性のお客様に日程表を送った過去。
(えーと…当時私25歳 女盛りです!)
逆セクハラがすぎますわ。
これに勝る、失敗は後にも先にも・・・
この過去があるから、今やらかす誤字脱字がまだ可愛いと思えるのです。
とはいえ、日本人として恥じることなくしっかり漢字や言葉は使いこなせるべきですね。
過去のブログ見返すとぼろぼろでてくるんだろうな・・・
誤字脱字。
では今日はこの辺で。
0コメント