この意味全然ちがいまっせ【英語のお話】


Hi everyone. It's Yuka. Thank you for visiting my blog. 


今日は 多義語(一つで数個の意味をもつ言葉)のお話です。

多義語 英語 と検索をかけるとたくさんの多義語が出てくるのですが(これは追々動画にでもまとめようと思います。)

今日は、特に日本人がよく間違える単語やフレーズの紹介です🔦


①場所によって意味が全然違う really 

really?本当に?でおなじみのreally

 I really don't like it . これ本当にで嫌い!!


I don't really like it... そんなに好きじゃないんだよね 

⚠️don't の前後で意味が大きくかわります


②動詞のmeanと形容詞のmeanと名詞のmean

What does it mean? それどういう意味?

このmeanは動詞意味するです

You are so mean.  もう意地悪なんだから!

と言う意味で、形容詞のmeanいじわると言う意味です。

I take a mean position.  中立的なポジション

と言う意味で 名詞平均・中立という意味があります。

⚠️品詞を見分けて意味を理解する必要があります


③こんな like の使い方! 

like 好き! これは英語学習者ならほぼ認識している単語ですよね。

I like your new apartment! いい部屋ね! 

ダイレクトに“好き”と訳さずとも"気に入る”という動詞の意味があります。


You are like him!  え、 you like him(あなた彼の事好きでしょ!)ではなくて be like...

この場合 likeは形容詞 ~のよう という意味になります。

You are like him. あなた、彼みたい。(もう少し、文脈的にヒントがほしいところですが)


You are like him  you have 2brothers, like to play tennis and be interested in Spanish too.

You guys are very similar. 

あなた彼とにてるね、2人兄弟がいて、テニス好きでスペイン語に興味もある、あなたたち似てるね!

こんな感じで like が使われたりします。

⚠️What's your brother like? あなたのお兄さんどんな感じ? ※あなたのお兄さん何が好き?と訳すのは間違い💥


④Thank you for your company!  あなたの会社ありがとう?

companyは会社!

I work for one of the biggest companies in Japan. 私は日本の大企業の一つで働いています


もう一つ 同伴・付き添い という意味をもっていいます。

I enjoyed your company. 同行していただき楽しかったです。

Thank you for your company. 付き合ってくれてありがとう。

⚠️同じ品詞でも意味が大きく違う単語もあります



⑤全然違う meet とsee一緒の意味じゃないよ

初対面の方へ

💛 Hi nice to meet you! I'm Yuka   はじめまして Yukaです


以前に会った事ある方へ

🧡Hi nice to see you again! How you been?    (また)お会いできて光栄です、元気でした?


⚠️初対面では、What's your name? お名前は?と聞く前に自ら名前を伝えよう!そうすると相手の名前も聞き出せます.

ー----------------------------------------

😀ネイティブはどう使う?こちらをチェックして練習しよう

😊動画で英語の勉強は→コチラ

Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000