おばちゃんの 「教育」と「教養」


開いていただきありがとうございます。

プライベートレッスンをして5年たつご近所のA子さん(73歳)


 "Yuka あんな・・・お婆ぁには 【教育】と【教養】が必要なんやで"

と言われました。 


はて?教育も教養もおありでは?🙄


と思いきや

教育=今日行く!  

教養=今日用!(用事で出かける) 

 という事らしい。 


「ここ2年、すっかりオンライン生活です~私」なんて話をしていたら、 

 

「年寄りは外に出歩いてなんぼよ!オンラインで家に籠るのは嫌やわ~💦 だから1日一つは用事を作り、どこかに出かけることで 心と体の健康を維持しているのよ だから、レッスンは必ず会ってしようね!」

という嬉しいお言葉💛


確かに私のオンラインの日々、出勤時間ゼロ 便利=健康 というわけでもなく 

オンライン生活になってか肩こりはひどくなっているし、増量気味だし・・・

ちょっと孤独を感じる事も・・・

ある!あるある!



外の空気を吸って、歩いて、人と会って、コミュニケーションをとるって大切 と改めて気づいた今日この頃 😊


 そして一向に、算数の小数点を混乱し続ける長男と、

あれイヤこれイヤとわがまま放題の次男に 


しっかりした

教育

教養    

Yuka Teacher's

ネタにつきない子育てと英語教育と英語講師のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000