高校球児ロス


開いていただきありがとうございます。

夏休みもあと3日…

短いようで長かった💦 

全国のお母さまお疲れ様でございます。


今年の夏はスケジュールが流動的という事もあり、旅行はできず遠出という遠出はしませんでしたが


市民プール通いで子供たちの体力を消耗

自分の生活スタイル(オンラインレッスン)はあまり変えずどうにかこうにか仕事に集中

そして、何より

夏の高校野球にハマった

42歳の夏でした。


お陰様で、普段流さない涙もながし😿

勇気や感動をもらい、

息子と甲子園に行き

振り返ると最高の夏休みだったと思います。


大阪在住ではありますが、春のセンバツから息子が大好きな

九州国際大付属を地方大会から応援していました。


甲子園出場が決まった瞬間も、そして甲子園で敗退した瞬間も息子と一緒に観ました。

アイドルのコンサート帰りか?というくらい

九国グッズを甲子園で買いあさり。。。

家宝のように大切にしまっております。

そして


めっちゃはまってるやん私⚾

と気づいたわけです。


そして、今日。

夏の高校野球終了・・・

日も少し短くなり夏の終わりがくるわけです。


ロスやわ。

     という事で、野球部の息子とキャッチボールでもすることにします。

3年ぶりの夏の甲子園・3年ぶりの夏祭り 久々に「風物詩」を味わえました。


そして東北がますます元気になってくれるとうれしいな。

仙台育英高校おめでそう。

東北未経験なので、いつか行きたいです。





0コメント

  • 1000 / 1000