子供とこういう所で泊まりたいと思った「お宿」
開いていただきありがとうございます。
夏休みも終了し、新学期のスタートです🏫
夏休み振り返ると… 遠出はしなかった。。。
ただ、甲子園・息子の試合・市民プール・外食三昧
この辺界隈で結構楽しめた夏休み。
旅行となれば
電車か車か・・・迷うけれど
基本私は車移動を好みます。
理由:子供たちがうるさいから。
注意するのに疲れ果てるから。
周りに気を使い疲れるから。
自分のペースで休めるから。
安いから。
宿泊施設も困ります。
特に、こだわりが強めの次男連れの宿泊施設選びは
✅静かなところである
✅滝とか流れたホテルは✘(怖がるから)
✅生演奏とかなしがいい(怖がるから)
✅できれば座敷がいい(ベットだと落ちるから)
✅部屋食がいい(レストランだと気を使うから)
などなどの考えるだけでも旅行が億劫になっていて、決めきれずにそして行かずに
終了していた過去。
旅行ならサクッと日帰り派という私と
せっかく行くならゆっくり宿泊したい派
の私の葛藤の数年でした。
そしてコロナが始まり、
やっぱり家がサイコー!!となり
旅行する概念さえなくなっている今。
若い頃は2週間マレーシアを周ったり
1か月オーストラリアをヒッチハイクしたり
ワイルドな旅をしてきた私も、40過ぎて出不精になりました。
でも、外出制限がない夏、さすがに色々なサイトや番組をみていると
旅行したい欲
が出てくるわけです。
子供達と、気軽に行けてゆっくりできて周りに気を使わないで済む宿泊施設ないかな・・・
で見つけました。
ココ!(←ホームページ見てください!)
こちらの施設を運営されている方と知り合い、
これだ・・・と思ったんです。
ややこし盛りの子供をお持ちの方!
子供のこだわりが強くて宿泊選びに悩んでいる方。
家のようにゆっくりくつろぎながら旅行されたい方!
"和"を味わいたい方。
めっちゃいいと思います。
(って、行ってからすすめろって?笑。)
すみません!まだ行ってません!でも行きます!
あと、海外の人にもウケそう・・・
観光客の方が戻ってきたら是非お勧めしたい
日本のお宿のお話でした。
See you!
0コメント