よくある英語の質問②What about? How about?
開いていただきありがとうございます。
前回 What do you think about?
How do you feel about?の違いについてのお話をいたしました!↓↓
(短すぎる動画ですが…良かったら観てください)
その後、生徒さんからの質問があったので今日はこちらのお話です↓↓↓
What about ~?How about ~?
見たこと、聞いたことがある人は多いと思います。置き換えて使うことも可能です。
例えば、お決まりの
How are you?に対しての返事
I'm good!
What about you?
How about you?
両方🆗
ただ、
基本的には違うニュアンスなので以下
しっかり覚えておいてください🧡
まず What about you?について。
解決してないような問題をどうするか?
と言うときに、What about を使います。
例えば、我が家あるあるなのですが、朝の息子たちとの会話で
「忘れ物ない?」 Got everything?と確認したあと、だいたい、置き去りにされているアイテムを見つけます…💢
筆箱は?(持っていかなくてよいの?)
"What about your pencil case?" と聞きます。
また、仲良いお友達と出かける約束をしたとします。
当日、来ると思っていた Jackが来ません・・・
ジャックは?(来ないの?)
“What about Jack?” こんな感じです
次に、 How about についてです。
話す相手を誘ったり、提案する時に使います。
How about going out tonight? 今日、夜出かけない?
How about tomorrow morning? 明日の朝はどう?
これは、Why don't you/we ~?の使い方に近いです。
日常で良く飛び交うこれらの表現をまとめてみました。良かったら観てください!
Thank you for your time!
0コメント